☆42回目の月命日☆
HP→『ペットロス互助会~虹の橋の輪』 参加者募集ちう!
HP上でブログをリンクさせて頂きます
。
経験者はもちろん、明るいブログをお持ちの方の参加もお待ちしております。
ご希望の方は、当ブログのコメ欄にブログ名、アドレス、HNをご記入ください。
□ □ □ □ □ □ □
<あの日・・・>
□ □ □ □ □ □ □
42回目・・・つまり、あれから三年半。
涙は減ったけど、まだ、あの頃のような楽しい気持ちになることはない。
絶望感は減ったけど、虚無感は増している。
気持ちの高度は・・・ほんの少し上がったかな。
そんな感じ。

今の私にとって、一番の問題はPTSDだと思う。
上手く行かない時は勿論だけど、
何もなくても、突然、胸がざわざわして、
言いようのない不快感と不安感に襲われる。
そして最も困っているのは、論文が書けないということ。
これまでは、何があっても、論文を書いてさえいれば落ち着けたのに。
論文が一段落して出掛けたお散歩で起こした事故だから、
書けなくなってしまったのだろう・・というのが主治医の見解。
それでも「書かなくちゃ!」という思いは強い。
そして、その気持ちがPTSDを悪化させている可能性もある。
学問のことなど忘れて、しばらくゆっくり出来たらいいんだろうけど、
それは、現実には難しい。
私にとって、学問は、論文は、すず
と同じく、子供と一緒。
子供のことを忘れることなど、出来るわけがない。
ところが、いざ書こうとすると、血の気が引いて気分が悪くなるのだ。

この間、主治医に今の状態を説明して、
パラパラと資料を見たり、
出さなくてもいいんだ・・という気持ちで、
ブログのように書きたいことを少し書いてみたり・・・
アレルギーと同じように
「減感作療法を試してみたらどうでしょう?」と提案したら、
「それはいいですね」と言ってくださった。
それでも、まだ、私は動けずにいる。
資料を見ようかな・・と思っても、
書きかけの論文を読もうかな・・と思っても、
次の瞬間に、心にブレーキがかかる。

私は、すず
への愛と学問への情熱で二足歩行して来た。
すず
への愛という足が失われ、
もう片方の足は怖くて動かせない。
・・・とすると、
こすず❤への愛という足(すず
のより随分スマートだけど)を作り、
その足を頼りにすれば、もう片方の足も動かせるようになるのかな?
□ □ □ □ □ □ □
御協力をお願いします!→「殺処分0を目指す全国保健所一覧」
□ □ □ □ □ □ □
「虹の橋の輪プロジェクト」参加者募集なう!

にほんブログ村
ママへの応援、お願いします。by すず❤
HP上でブログをリンクさせて頂きます

経験者はもちろん、明るいブログをお持ちの方の参加もお待ちしております。
ご希望の方は、当ブログのコメ欄にブログ名、アドレス、HNをご記入ください。
□ □ □ □ □ □ □
<あの日・・・>
□ □ □ □ □ □ □
42回目・・・つまり、あれから三年半。
涙は減ったけど、まだ、あの頃のような楽しい気持ちになることはない。
絶望感は減ったけど、虚無感は増している。
気持ちの高度は・・・ほんの少し上がったかな。
そんな感じ。

今の私にとって、一番の問題はPTSDだと思う。
上手く行かない時は勿論だけど、
何もなくても、突然、胸がざわざわして、
言いようのない不快感と不安感に襲われる。
そして最も困っているのは、論文が書けないということ。
これまでは、何があっても、論文を書いてさえいれば落ち着けたのに。
論文が一段落して出掛けたお散歩で起こした事故だから、
書けなくなってしまったのだろう・・というのが主治医の見解。
それでも「書かなくちゃ!」という思いは強い。
そして、その気持ちがPTSDを悪化させている可能性もある。
学問のことなど忘れて、しばらくゆっくり出来たらいいんだろうけど、
それは、現実には難しい。
私にとって、学問は、論文は、すず

子供のことを忘れることなど、出来るわけがない。
ところが、いざ書こうとすると、血の気が引いて気分が悪くなるのだ。

この間、主治医に今の状態を説明して、
パラパラと資料を見たり、
出さなくてもいいんだ・・という気持ちで、
ブログのように書きたいことを少し書いてみたり・・・
アレルギーと同じように
「減感作療法を試してみたらどうでしょう?」と提案したら、
「それはいいですね」と言ってくださった。
それでも、まだ、私は動けずにいる。
資料を見ようかな・・と思っても、
書きかけの論文を読もうかな・・と思っても、
次の瞬間に、心にブレーキがかかる。

私は、すず

すず

もう片方の足は怖くて動かせない。
・・・とすると、
こすず❤への愛という足(すず

その足を頼りにすれば、もう片方の足も動かせるようになるのかな?
□ □ □ □ □ □ □
御協力をお願いします!→「殺処分0を目指す全国保健所一覧」
□ □ □ □ □ □ □
「虹の橋の輪プロジェクト」参加者募集なう!

にほんブログ村
ママへの応援、お願いします。by すず❤
- 関連記事
-
-
☆45回目の月命日☆ 2015/01/19
-
☆44回目の月命日☆ 2014/12/19
-
☆43回目の月命日☆ 2014/11/19
-
☆42回目の月命日☆ 2014/10/19
-
☆41回目の月命日に頂いた贈り物☆ 2014/09/19
-
☆40回目の月命日☆ 2014/08/19
-
☆39回目の月命日…だけど☆ 2014/07/19
-
スポンサーサイト