<あの日から二ヶ月と十七日 その一>☆店頭販売と虐待☆
『ひねもす手帖 京都のすみっこから ちまといっしょに』のルゥさんが
13日にお書きになった「ちま、思う、ときに切ない・・・」の
わんこの店頭販売に関する記事と
『りんごちゃん 速達で~す!』のりんごママさんが
11日にお書きになった「絶対に許せない!動物虐待!」
を読んで思う事があります。
私は現在、大阪近郊にしては大きな庭のある実家
(両親がむか~し「畑一枚」で購入)に住んでいますので、
これを利用して、パピヨンのブリーダーになろうと思ったことがあります。
すず❤の“素晴らしい”遺伝子
を残したいという気持ちがその発端です。

そこで、すず❤の妊娠をきっかけに犬舎登録をしたのですが、
実際の販売となると、数年の実績を持った者が必要等々、様々なハードルがあり、
個人での参入は極めて難しい状況にあることがわかりました。
現在の、大規模繁殖→ショップというルートが確立しており、
背後には、それにからむ利権もあるのかもしれません。
“あの”ドイツでも、2001年の「イヌの保護条例」で定められた基準での
販売が困難なために店頭からわんこが消えたに過ぎないと言われています。
(店頭での生体販売そのものが禁止されているわけではないのです)
これだけインターネットが普及したのですから、
適切な環境と十分な知識を有した個人ブリーダーの活躍できる場が
増えていけばいいな、と思っています。
そして飼う側の問題。
目に見える虐待はほんの氷山の一角です。
人間の子供以上に、動物に対する虐待は見え難い。
傷を負わせても外に出さなければ発覚しない。
声を出させない方法はいくらでもある。
わんこにとって最も辛い「無視」なら尚更です。
食べ物を与えず餓死させることだって“簡単”でしょう。
「散歩に行かない」程度の虐待をしている人なら大勢いると思います。
動物を飼うための「免許制度」があれば、と考えます。
私は動物の専門家に多く出会う立場にありますから、
事あるごとに、こうしたことを訴えて行きたいと思います。

家で生まれたくぅとこすず❤
こすず❤は八カ月までショップのケースの中で育ちました。
いわば“売れ残り”だったのでしょうが、
その割にはお値段が高かった。
値段を下げてまで売ろうという感じではなかった。
自家繁殖のお店ですから、
こすず❤は顔が可愛いし、(←きっぱり)
残ったら繁殖犬にされていただろうと思います。
家に来た当初、表情の乏しかったこすず❤も
しばらく経つと、はじける笑顔をみせてくれるようになりました。
(☆こすずのお話☆)
六ヶ月のケース生活による影響を心配していたのですが、
今ではとても幸福そうに、私の部屋に置かれた
自分専用のカドラーで寝てくれています。

□ □ □ □ □ □ □
すず❤のこと 2011. 07.07(木)その一
♡ すず❤・・・昨夜、すず❤の話をしている夢をみました。
♡ すず❤にも会えた気がするけど、うまく思い出せない・・・。
♡ すず❤のお蔭で、部屋から出て活動できるようになりました。
♡ しかも一緒に行けるから、すず❤に「お留守番」して貰わなくていいし★
♡ すず❤、今日はAさんのところに行くよ。
♡ すず❤、昨日Hさんから返信が来たので、そのアドバイスを踏まえて相談しようね。
♡ すず❤、講演は個人的に受けよう。
♡ すず❤、それと、この論文早く完成させて投稿しなくちゃね。
♡ すず❤、ほんとにありがとう❤
♡ すず❤、これからは、すず❤を支えに頑張るよ❣
♡ 辛い時、大変な時には、すず❤を想って踏ん張るよ❣

にほんブログ村
すず❤をクリック、お願いします★

にほんブログ村
「保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃の署名運動(署名TVより)」への協力をお願いします。
13日にお書きになった「ちま、思う、ときに切ない・・・」の
わんこの店頭販売に関する記事と
『りんごちゃん 速達で~す!』のりんごママさんが
11日にお書きになった「絶対に許せない!動物虐待!」
を読んで思う事があります。
私は現在、大阪近郊にしては大きな庭のある実家
(両親がむか~し「畑一枚」で購入)に住んでいますので、
これを利用して、パピヨンのブリーダーになろうと思ったことがあります。
すず❤の“素晴らしい”遺伝子


そこで、すず❤の妊娠をきっかけに犬舎登録をしたのですが、
実際の販売となると、数年の実績を持った者が必要等々、様々なハードルがあり、
個人での参入は極めて難しい状況にあることがわかりました。
現在の、大規模繁殖→ショップというルートが確立しており、
背後には、それにからむ利権もあるのかもしれません。
“あの”ドイツでも、2001年の「イヌの保護条例」で定められた基準での
販売が困難なために店頭からわんこが消えたに過ぎないと言われています。
(店頭での生体販売そのものが禁止されているわけではないのです)
これだけインターネットが普及したのですから、
適切な環境と十分な知識を有した個人ブリーダーの活躍できる場が
増えていけばいいな、と思っています。
そして飼う側の問題。
目に見える虐待はほんの氷山の一角です。
人間の子供以上に、動物に対する虐待は見え難い。
傷を負わせても外に出さなければ発覚しない。
声を出させない方法はいくらでもある。
わんこにとって最も辛い「無視」なら尚更です。
食べ物を与えず餓死させることだって“簡単”でしょう。
「散歩に行かない」程度の虐待をしている人なら大勢いると思います。
動物を飼うための「免許制度」があれば、と考えます。
私は動物の専門家に多く出会う立場にありますから、
事あるごとに、こうしたことを訴えて行きたいと思います。

家で生まれたくぅとこすず❤
こすず❤は八カ月までショップのケースの中で育ちました。
いわば“売れ残り”だったのでしょうが、
その割にはお値段が高かった。
値段を下げてまで売ろうという感じではなかった。
自家繁殖のお店ですから、
こすず❤は顔が可愛いし、(←きっぱり)
残ったら繁殖犬にされていただろうと思います。
家に来た当初、表情の乏しかったこすず❤も
しばらく経つと、はじける笑顔をみせてくれるようになりました。
(☆こすずのお話☆)
六ヶ月のケース生活による影響を心配していたのですが、
今ではとても幸福そうに、私の部屋に置かれた
自分専用のカドラーで寝てくれています。

□ □ □ □ □ □ □
すず❤のこと 2011. 07.07(木)その一
♡ すず❤・・・昨夜、すず❤の話をしている夢をみました。
♡ すず❤にも会えた気がするけど、うまく思い出せない・・・。
♡ すず❤のお蔭で、部屋から出て活動できるようになりました。
♡ しかも一緒に行けるから、すず❤に「お留守番」して貰わなくていいし★
♡ すず❤、今日はAさんのところに行くよ。
♡ すず❤、昨日Hさんから返信が来たので、そのアドバイスを踏まえて相談しようね。
♡ すず❤、講演は個人的に受けよう。
♡ すず❤、それと、この論文早く完成させて投稿しなくちゃね。
♡ すず❤、ほんとにありがとう❤
♡ すず❤、これからは、すず❤を支えに頑張るよ❣
♡ 辛い時、大変な時には、すず❤を想って踏ん張るよ❣

にほんブログ村
すず❤をクリック、お願いします★

にほんブログ村
「保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃の署名運動(署名TVより)」への協力をお願いします。
- 関連記事
-
-
☆近隣の困った子供達☆ 2013/03/26
-
☆嬉しいお知らせ☆ 2013/02/26
-
あと数時間です!岡山の方、岡山にお知り合いのおられる方、ご一読願います!! 2013/02/26
-
☆拡散希望!コギちゃん手術支援☆ 2013/02/20
-
くーちゃんまま、ありがとう、さようなら。 2013/02/13
-
くーちゃんままさん追悼へのお誘い 2013/02/13
-
<あの日から二ヶ月と十七日 その一>☆店頭販売と虐待☆ 2012/11/17
-
スポンサーサイト